
ご無沙汰しておりました(><)
すっかり体調を崩しておりました(T-T)
でも、今は回復しました!
あんなに体調も気持ちもどん底だったのに、どうやってここまで回復できたんだろう...と今となって思います。
また気持ちが落ち込む日は必ずやってくると思うので、今回の経験を元に、どうすれば自分が元気になれるかをメモしておくことにしました。
説明します。
なんとか平日を乗り切り、休日に入り....最初はもうどん底で、何をする気にもならず、ひたすら寝ておりました....。
家族の協力もあって、気のすむまで睡眠を取った後、なんとなく映画が観たくなりました。
ちなみに、スタバで買ってきたソイラテ&スコーン(私の大好きな組み合わせ)を食べながら。
そして、huluを眺めていてたまたま目についた「キューティーブロンド」を観たら....めっちゃ元気もらえた!
これです。
huluには「キューティーブロンド」も続編の「キューティーブロンド/ハッピーMAX」もありました。
映画の楽しさを思い出し、もっと観たくなって、次は『プラダを着た悪魔』を観ました。
もうすっかりその頃には心回復!(睡眠もたっぷり取ったので体調も回復)
もっともっと映画を観たくなって、お皿を洗いながら『ビリギャル』を観てみました。
「プラダを着た悪魔」と「ビリギャル」は、Amazonプライムビデオで観ました。
「キューティーブロンド」と「プラダを着た悪魔」は以前何度も観たことがあって、観るたびに元気をもらえてたんだけど、
「ビリギャル」は初めて観ました。
すごく良かった。頑張る気持ちをもらえました。
3つの映画からもらったやる気のパワーでそのまま大掃除開始。ここ1週間忙しかったから、掃除や片付けもせずに家中めちゃくちゃだったんです。
子ども達も手伝ってくれて、家中ピカピカにすることができました。
今回、スムーズに掃除や片付けが上手くいったので、掃除した箇所の順番をノートに記しておきました。
掃除で汗だくになったので、最後にシャワーを浴びてスッキリ。
〜以上〜
映画の楽しさを最近すっかり忘れてたなぁ。
映画からもらえるパワーってすごいですね!
休息や睡眠を取ることも大事だけど、それだけじゃ補えない心の栄養は...映画を観ることからもらえる。
明日はノートに「元気の出る映画」のリストを作ろうと思います(*^^*)
ブログランキングに参加しています。
更新がしばらくできていなかったのに、順位が落ちていませんでした!
クリックしてくださり、どうもありがとうございます。
また毎日更新頑張りますp(^0^)q