おすすめの文房具 インデックスウィークリーページカバーページキー バレットジャーナル完全ガイド 〜作り方や用語の説明とオススメ文房具の紹介〜 バレットジャーナルに夢中になっている私は、先日、友人に「バレットジャーナルって何が楽しいの?ただのノートやスケジュール帳と何が違うの?」と聞かれ、「バレットジャーナルの魅力を伝えたい!」と強く思いました。 そこで、今回、私がバレットジャーナルに感じている魅力や、バレットジャーナルの基本的な作り方、オススメの文房具の紹... 2018年2月19日
私のノートの中身紹介 フューチャーログ この先16ヶ月分が見渡せるフューチャーログで、未来を計画しよう! 今使っているバレットジャーナルのフューチャーログです。 黒ペン1本でシンプルに!を意識して作りました。 来年の4月までの予定が見渡せます。 この先の予定や誕生日などを書き入れています。 今はまだこのくらいしか書くことないけれど、 これから楽しい予定をたくさん書き込んでいこうと思います。 旅行の計画とか、観たい映画や舞台... 2018年1月22日
バレットジャーナル基本解説 フューチャーログ 【バレットジャーナル】フューチャーログの作り方&使い方。未来を計画しよう。 昨日紹介した年間カレンダーの次ページは、フューチャーログです。 フューチャーログの作り方 フューチャー(未来)ログは、その名の通り、未来の予定を書き留めるページです。この先の数ヶ月ぶんの枠を用意します。 何ヶ月ぶん用意するかは自由です。一般的に12ヶ月ぶん用意することが多いようですが、私は半年ぶんにしました。 ... 2017年10月4日
参考になる素敵なデザイン ウィークリーページカバーページデイリーログパッキングリスト シンプルでオシャレ!ミニマリストのバレットジャーナル。 日本ではもちろん、世界的に流行している「ミニマル」なスタイル。「ミニマル」とは「最小限の」という意味。そういうスタイルで生活している人を「ミニマリスト」と言います。 その「ミニマル」の流れは、バレットジャーナル界でも!シンプルでミニマルなデザインのバレットジャーナルを作っている人がたくさんいます。 今日は、そんなミ... 2017年9月4日
参考になる素敵なデザイン ウィークリーページデイリーログフューチャーログ モノクロで、細かく美しいバレットジャーナル集 今日は、黒一色で書かれたバレットジャーナル。モノクロなバレットジャーナルのデザインを集めてみました。 お花のイラストが素敵なウィークリーページ。 https://www.instagram.com/p/BYP28sqgZR-/?taken-by=bujobylinnea こちらは違うレイアウトのウィークリーページ。黒... 2017年8月28日
参考になる素敵なデザイン フューチャーログ バレットジャーナル【フューチャーログ】レイアウト・デザイン54選 キー、インデックスに引き続き...今日の記事はフューチャーログを特集します。 これまでの記事: バレットジャーナル【Key(キー)】ページのレイアウト・デザイン33選 バレットジャーナル【インデックス/カレンデックス】レイアウト・デザイン25選 フューチャーログとは 将来的に予定していることや、いつかやりたいと... 2017年8月11日