おすすめの文房具 インデックスウィークリーページカバーページキー バレットジャーナル完全ガイド 〜作り方や用語の説明とオススメ文房具の紹介〜 バレットジャーナルに夢中になっている私は、先日、友人に「バレットジャーナルって何が楽しいの?ただのノートやスケジュール帳と何が違うの?」と聞かれ、「バレットジャーナルの魅力を伝えたい!」と強く思いました。 そこで、今回、私がバレットジャーナルに感じている魅力や、バレットジャーナルの基本的な作り方、オススメの文房具の紹... 2018年2月19日
私のノートの中身紹介 体調トラッカー勉強トラッカー気分トラッカー習慣トラッカー 今月の習慣トラッカー&勉強トラッカー&気分トラッカー。私が身に付けたい習慣。 2月のトラッカーのページです。記入前のもの。上から、「havit tracker(習慣トラッカー)、study tracker(勉強トラッカー)、mood tracker(気分トラッカー)」です。 習慣トラッカーのアップと、勉強トラッカーのアップ。 習慣トラッカーは... ・3時に起きる:早起きしてたっぷり朝活したい... 2018年2月2日
私のノートの中身紹介 ウィークリーページカバーページマンスリーログ体調トラッカー 2月のバレットジャーナルのメイキング動画をYoutubeにアップしました! さぁ、2月に入りましたね!1月はあっという間だったなぁ...こんな感じで2018年もあっという間に過ぎていくんでしょうね〜。 今日は私の2月のバレットジャーナルのメイキング動画をYoutubeにアップしました! 久しぶりの動画撮影&編集だったのでドキドキ。よかったら、いいね押してくださると嬉しいです(*^^*)... 2018年2月1日
私のノートの中身紹介 ウィークリーページカバーページマンスリーログ体調トラッカー 2月のバレットジャーナルの準備をしました!【my bullet journal : FEBRUARY setup】 2月のバレットジャーナルの準備をしました! (動画も撮りました!これから編集するので、完成したらまたYoutubeにアップしてお知らせします) 黒ペン1本で頑張りました〜。ここから色を塗るかどうか、ものすごく迷って、とりあえず塗らないことに...。でも、もしかしたら今後塗るかもです。 カバーページ。 マンスリー。 習... 2018年1月29日
私のノートの中身紹介 体調トラッカー睡眠トラッカー 自分の体調&生活リズムの乱れをグラフ化して、客観的に把握する効果。 月初めはあんなに体調良かったのに、ただいま絶不調... 点線が理想の睡眠時間帯なんだけど、大きくズレてしまっている〜(T-T) そして昨日から仕事も忙しくなってしまって、帰りが遅くなっちゃってて...今日もこんな時間になっちゃいました(><) 今週末はゆっくりできるから、その時にリズムも体調も取り戻し... 2017年9月12日
ノートのデコレーション方法 スウォッチ体調トラッカー勉強トラッカー家計簿 【動画】ノートの簡単なデコレーション方法 私がいつもやっている、ノートの簡単なデコレーション方法を紹介する動画を作りました。 https://www.youtube.com/watch?v=uIVt9Z74DWg&t=8s 必要なものは、 好きなマスキングテープ そのマスキングテープに似合いそうな色のマーカー ページの下端にマステを貼って、タイトル部分にマー... 2017年9月8日
私のノートの中身紹介 体調トラッカー睡眠トラッカー 9月の睡眠トラッカー&体調トラッカー 今月の睡眠トラッカーです! 羊の絵を描いてみました。雲の上で羊さんが寝てるイメージ... 最初は色をつけないでおこうかなと思ったのですが、空と星だけ水彩色鉛筆で色を塗りました。 左側が睡眠トラッカーで、右側が体調トラッカーです。 睡眠トラッカーの点線は、理想の就寝時間&起床時間です(3時起き朝活のために!) ... 2017年9月6日
私のノートの中身紹介 ウィークリーページマンスリーログ体調トラッカー子育て日記 【動画】バレットジャーナル || 9月のページを作ってるところ 動画をyoutubeにアップしました。 9月のページを作っているところです。 https://www.youtube.com/watch?v=kgEiP2AQgmY&feature=youtu.be 各ページの詳細は、また明日更新しますね〜! ブログランキングに参加しました。毎日更新目指して頑張るので、クリックし... 2017年8月31日
私のノートの中身紹介 体調トラッカー習慣トラッカー 8月の習慣トラッカー&体調トラッカー! 8月もあと少し。今月の習慣トラッカー&体調トラッカーを紹介します。 私が今月身に付けたかった習慣は... 朝活 ビタミンCサプリを飲む 英語の勉強する(TOEICに向けて) 読書 メール・LINE未読ゼロ 体幹リセットダイエット 子どもの勉強みる (寝る前)床に何も落ちてない (寝る前)机の上に何もない (寝る前)キッ... 2017年8月22日